大安の祭日、結婚式の
披露宴、装花を頼まれました。
いけばなとは違う、アレンジメントは
慣れないため少し作成時間がかかりましたが
しっかりと完成しました。
やはり、お祝いの席のお花をいけるのは
気持ちが明るくなりますね。
お花もちょっと明るすぎではないかなと
後から思いましたが、花嫁さんから
すごく喜ばれたというお話を伺い
よかった~と思うのでした。
いけばなとは花の選び方が全然
違いますので、スイッチを切り替える
のに、若干焦りました。
お花屋さんに行ったときに
どのくらいの花の量が必要なのかが
読めません。
アレンジメントは花の頭だけ使うことが
多いので、普段やっている
いけばなの感覚と違うのです。
いつものお花屋さんオーナーが
いろいろと教えてくださり、
花を選びながら、勉強です。
それでも、私の好きな色は
譲れず、しっかりと
いけあげることができました。
Happy Wedding お幸せに~
作っている様子はこちら
次回も頼まれています。
どんな風に~と考えるのも
楽しいです。
(ドレスの色? テーブルクロスの色?)