「 動画 」 一覧
-
-
ひまわりを生ける(大きめの作品から小作品)
いよいよ夏ですね。 すっかりご無沙汰していたブログを 少しずつ更新しようかと 思っています。 今週は相当の暑さが予想されて いて、涼し気なお花を いけようと思っています。 と言いながら今日は 少し前に ...
-
-
大きな玄関ホールのお花(紅葉と秋の実もの)をいける(花材を選ぶ)
大きめのエントランスホールに 紅葉をたくさんと秋の実ものを 合わせていけました。 今回は大きな和風のお玄関に秋のイメージでと 思い、花屋さんにでかけ。 まず、フォックスフェイスが並んでい ...
-
-
ソテツの葉にカーブをつけて~(夏の終わりの花)
いよいよ夏も終わりの感じに なってきましたね。 暑くて暑くてという 今年の夏でしたが 朝晩が涼しいと それもなんだか 寂しい気分になるのが 不思議です。 ということで、 夏らしいお花を 週末にいけまし ...
-
-
真っ赤な芍薬をいける・お稽古の様子
久しぶりの投稿です。 長い間いろいろと本調子ではなく やっと正常に動き始めたかと 思います。 今回のいけこみ動画は 真っ赤な芍薬が開き始めましたので 急いでギガンジウムといけた作品です。 大きめの場所 ...
-
-
レストランの大きな壺にお花をいける(いろいろなテーブルにも小品を)
レストランも春を終えて いよいよ梅雨の季節になってきました。 いろいろなお花が混ざり合うこの季節 ひまわりがあったり キレイなユリが満開に咲いたり ということで今回は レストランのお花をいけた 動画は ...
-
-
ツツジの花が満開になりレストランにいけました。小品2作も広めのレストランの隅に
なんだか、季節がすごく早く進みますので 追いつかないようなそんな感じですが 皆さんはいかがですか? 桜を生け終わったと思ったら すぐ、ツツジ、しかも満開 急がないと間に合わない感じです。 ...
-
-
イタリアンレストランにいけたお花2作
今回のレストランのお花いけこみは 卒業式や送別会の週ですので お花屋さんもいい花材を たくさんそろえていますので 立派なユリやグロリオーサを 生けることにしました。 この時期、年度末そして 新年度は、 ...
-
-
特別企画 「5つの色違いの花器に5人の先生がいける」に水色の器で参加(Youtube・Instagram)
今日はいけばな動画に 5人の先生方がそれぞれの色の器で 作品を作られ、同時にアップするという 特別企画に参加。 私は水色の器で いけました。 5色ある器が うめの花器店にあり、私は水色を 選んでみまし ...
-
-
生け花なのに、キャンパスに線を描いたよう~(ツルウメモドキ、ストレチア)
ツルウメモドキが入りましたので 早速、両方に口のある器に 生けました。 ユニークなラインが できましたので、 線を描くように 作っていきました。 ...
-
-
新作CDのジャケット用のお花撮影(ピアニストのCD)
2020/9/18 いけばな, 写真家, 動画, 新作CDのジャケット撮影, 草月流
相変わらず娘のお手伝いが 多いのですが、 今回は新しいCDを発行するに あたってのジャケットに お花の写真を載せたいという ことで。 今回はピアノソロのCD そして、懐かしいような 素朴な感じの楽曲が ...