「 misatoの記事 」 一覧
-
-
真っ赤な芍薬が満開ですので、スグリのカワイイ実と一緒にいけました
すぐりの実は珍しい花材ですが この季節だけ少しの期間登場します。 可愛らしい実がたくさんイヤリングのように 下がっています。 小さめの瑠璃色の器に 横に広がる ...
-
-
カウンターの花6/7
今日は、カウンターのお花のいけこみでした。 大きくて立派なエントランスのホールに お花をいけます。 いらっしゃるお客様から見られる お花ですので、季節のお花だったり 豪華な感じのデザインにしたり いろ ...
-
-
アジサイ4種をいける(娘の音楽ライブ演奏に梅雨のお花を飾りました)
昨日は娘の音楽ライブの日でしたので お花を飾りました。 梅雨がテーマの 音楽シリーズだったのと マスコットの人形もレインコート姿ということで やはり、ここはアジサイと思い、 あじさい三昧 ...
-
-
真っ白に咲いた庭のアジサイをブルーの花といける
昨日は雨ぶりでしたが 庭にどんどん咲いてくる白いアジサイを いけたくなりましたので、 傘をさしながら取り込みに でました。 真っ白なあじさいです。 まだ咲き始 ...
-
-
レストランの中央に大きないけばな・今月担当でした
今月のレストランの生け花の担当でした。 大型ショッピングモールの中の 大きなレストランです。 中央に横長のスペースがあります。 今回は5月ですので、毎週少しずつ 色を変えて変化をつけながらの一か月でし ...
-
-
会議場の大きなエントランスホールにビビッドな色の胡蝶蘭をいける
今日はつくば国際会議場の大きな エントランスホールにお花をいけてきました。 今回は前回、静かな色のお花を いけましたので、 少しパワーのある色をいけようかなと 思っていましたので。 &n ...
-
-
大きなケースの駅の花・赤く着色した枝と白のキングプロテア
駅のケースですが、すごく大きいのです。 私が一人立ち上がって入れるくらいの 大きさです。 駅にしては珍しい大きさの ケースに年に3回ほど1週間、 生けています。 今回は少しインパクトの強い赤い色で 着 ...
-
-
レストランの大きな壺にお花をいける(いろいろなテーブルにも小品を)
レストランも春を終えて いよいよ梅雨の季節になってきました。 いろいろなお花が混ざり合うこの季節 ひまわりがあったり キレイなユリが満開に咲いたり ということで今回は レストランのお花をいけた 動画は ...
-
-
ツツジの花が満開になりレストランにいけました。小品2作も広めのレストランの隅に
なんだか、季節がすごく早く進みますので 追いつかないようなそんな感じですが 皆さんはいかがですか? 桜を生け終わったと思ったら すぐ、ツツジ、しかも満開 急がないと間に合わない感じです。 ...
-
-
八重のチューリップがバラのように開いてきれいなので、小さい作品もいけました
八重のチューリップが びっくりするくらいきれいに 咲いてきたので、 急いでいけました かなりお花屋さんで開いて いましたので、早くいけないと と思って2日ほど、 やっと動画になりました。 ...