-
-
駅のお花をいける_ケースが高さ160㎝ほど
今週の駅のお花を いけこみました。 駅のお花にしては 大きなケースなのです。 私が一人、すっぽりと 入れてしまうような 大きさですので 伸び伸びといけられるの ですが、 扉が左側にしか ないのです。 ...
-
-
お花屋さんで花束を買うとき
2019/4/4 お花屋さん
年中、花材を買いに花屋さんに でかけているといろいろな場面に 遭遇します。 私がゆっくり選ぶせいか、 生徒さんそれぞれのテーマに 合わせて、じっくりと選んでいる からか、途中にお客様が 入ってくること ...
-
-
枝にカーブをつけます(動画)
2019/3/29 お役立ち
お花をいける時に その植物の持っている個性を つぶすことなく、私の個性も それで表現できるように 考えるのがいけているときの 最大の葛藤です。 ここまではやってもいいけど これ以上はこの植物には かわ ...
-
-
植物は絶対に喜ぶのです。(メンテナンス・いけばな)
2019/3/29 メンテナンス
今日の朝は、先週にいけた カウンターのいけばなの メンテナンスにでかけました。 これだけ外気が寒いと いけておいても水が腐って 花が痛んだり、悪臭を放つことも ないので、助かります。 夏は大変です。毎 ...
-
-
花の茎が折れてしまっても、いけられます。
2019/3/29 お役立ち
おけいこが終わって花材を持ち帰るとき不覚にもお花の茎が 折れてしまうなんてことがあります。 私の場合は、暮れのお正月花などたくさんの菊を まとめて購入すると運んできた時に何本か折れてしまう。 というこ ...