-
-
梅雨の色合いでお花をいける
梅雨の季節になると やはり、やさしい癒し系の色合いを いけたくなります。 今回はYoutubeもおけいこも 梅雨の色合いで花材を 揃えました。 こちらは芍薬ですが もう満開 ...
-
-
大きすぎるスモークツリーをいけて、大作の出来上がりですーコンサートのお花に
お花屋さんが大きなスモークツリーの枝を入荷していましたので 早速、コンサートのグランドピアノの横にいけることに しました。 私がYoutubeでいけこみ動画を 出すようになってから、お花屋さんが、変わ ...
-
-
帯状疱疹にかかってからやっと~
今日はギガンジウムをいけました。 このお花はこの季節にしか入荷されない 大好きな花材です。 去年の今頃、いろいろな場所にいけて いました。そして、この季節から少しして 8月に帯状疱疹にか ...
-
-
真っ赤な芍薬をいける・お稽古の様子
久しぶりの投稿です。 長い間いろいろと本調子ではなく やっと正常に動き始めたかと 思います。 今回のいけこみ動画は 真っ赤な芍薬が開き始めましたので 急いでギガンジウムといけた作品です。 大きめの場所 ...
-
-
お池に浮かぶ紫陽花のように、家で水盤に浮かべるのも楽しいですよ(投入れ花器も)
今日は庭の紫陽花が満開になりましたので 急いでいけることに。 いつものように投入れ花器に色を組み合わせながら いけていきます。この器は陶芸家さんの ものですが、非常にいけやすく お花も伸び伸びといけら ...
-
-
スモークツリーの葉を取り、けむりだけに~・南国の花といけました(ハンギングへレコニア)
2022/10/18 いけばな, いけばな動画, ハンギングへレコニア, 生け花, 草月流
今日はスモークツリーをハンギングへレコニア と合わせてみました。 こちらのお花は南国のお花で、よく植物園の 温室などで見かけるのではないかなと 思います。 今回は煙の木と相 ...
-
-
真っ赤な芍薬が満開ですので、スグリのカワイイ実と一緒にいけました
すぐりの実は珍しい花材ですが この季節だけ少しの期間登場します。 可愛らしい実がたくさんイヤリングのように 下がっています。 小さめの瑠璃色の器に 横に広がる ...
-
-
会議場の大きなエントランスホールにビビッドな色の胡蝶蘭をいける
今日はつくば国際会議場の大きな エントランスホールにお花をいけてきました。 今回は前回、静かな色のお花を いけましたので、 少しパワーのある色をいけようかなと 思っていましたので。 &n ...
-
-
大きなケースの駅の花・赤く着色した枝と白のキングプロテア
駅のケースですが、すごく大きいのです。 私が一人立ち上がって入れるくらいの 大きさです。 駅にしては珍しい大きさの ケースに年に3回ほど1週間、 生けています。 今回は少しインパクトの強い赤い色で 着 ...
-
-
レストランの大きな壺にお花をいける(いろいろなテーブルにも小品を)
レストランも春を終えて いよいよ梅雨の季節になってきました。 いろいろなお花が混ざり合うこの季節 ひまわりがあったり キレイなユリが満開に咲いたり ということで今回は レストランのお花をいけた 動画は ...