「 レストランの花 」 一覧
-
-
その場に合わせてお花をいけるのは頭を使います(イタリアンレストランに「いけばな」)
今日はイタリアンレストランのお花の メンテナンスと生け替えを してきました。 最近は日暮れが早いので ディナーの前ですが もう暗くなっています。 前回いけた作品の メンテナンスです。 少し、バージョン ...
-
-
枝をグルグルに丸くして曲線のきれいな作品に(いけばな作品)レストランの花
2023/11/26 いけばな, フラワーアレンジメント, レストランの花, 松ぼっくり, 草月流
レストランのクリスマス花が 続きます。 今週は少し遊んでみました。 いつもきれいなお花ばかりだと 飽きてしまっても~と思い 赤いサンゴミズキの枝の線が きれいでしたので、 グルグル丸くして 曲線のきれ ...
-
-
個性的な感じにいけるにはどんな花材・どんな色(レストランのクリスマス花)
レストランの飾りつけは もうクリスマスツリーや クリスマスリースがあったり 賑やかになってきました。 いけるお花もツリーの迫力に 負けないように (勝負するつもりは ないですが(笑) 少し、いつもより ...
-
-
イタリアンレストランでパーティーの生け花(置く場所によって)
今年は夏が長かったのですが、もう10月も終わりです。 このころになってくるとパーティーが増えてきます。 今日もいつもお花をいけているレストランでは パーティーのご予約が入っているようです。 手前にテー ...
-
-
お盆の週のレストランのお花(これからは実ものが増えそう)
レストランのお花のいけかえを しました。 いよいよ、お盆の週で、 いけるお花に一番困る時ですが お盆のお花もうまく 生かしながら レストランのお花に。 入り口のところには ...
-
-
ビバーナムコンパクタ(赤くてカワイイ実)をいける・秋が近づく
ビバーナムコンパクタという赤い実を 今回のレストランのお花にいけました。 ガマズミの仲間で、赤い実をたくさん 枝に付けます。もう、秋の雰囲気が 漂ってきました。 とても大きなマリーゴールドが ありまし ...
-
-
涼しい風が吹いているようなお花の作品に・長持ちのお花でいける
どうにも暑い毎日ですね。 いけばなも少し考えて なるべく涼しくなるような そんなお花をいけようと 努力しています(笑) 落ち着いた雰囲気の レストランに 風を吹かせてみました。 涼しくなるでしょうか。 ...
-
-
レストランにいけたお花5作品
今年は猛暑で、お花を いける必要があるのかな~などと 思うことがありますが、 やはり、レストランでは 生のお花を楽しみに来られる お客さんがいらっしゃるという ことで、 なんとか、ドライ ...