ブログ

苔梅って何に?いけばなによく使われています

投稿日:

いけばな展やお正月花など
少し、特別な時に使われれる
苔梅って?

梅の木に苔が生えた
状態のものです。

動画はこちら

これはかなり太めの枝に(左下の部分)
ぎっしりと張り付いています。

この苔梅は自然にできたものを
譲っていただきました。

自然の豊なところで
古くなった梅の木にはびこって
いくようです。

なかなか入手しにくい貴重なものなので
特別な時にいけられることが
多いようです。

老木で枝ぶりもわびさびを感じるような
ものが多く
珍重されています。

 

 

ということで、
私も100回記念の草月いけばな展に
出展した時の作品です。

動画はこちら

かなり、しっかりとした
苔梅をいけました
ライトにあたると、味が出ていいですね。

右下のあたりは、かなり
苔が張っています。

 

 

そして、洋花の時も
モダン和風な感じで素敵です。

これは苔が薄くついている梅です。
クリスマス花としていけました。

動画はこちら

鉄花器にも合います。

松をいけるとお正月にも
いいですね。

お正月のホテルのいけばななどに
飾ってあるかもしれません。

 

 

 

 

 

 

-ブログ
-, , ,

Copyright© いけばなライフ・Mirinegi , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.